制限解除で色々行ったので冒険記録にする

制限解除だし新式装備に禁断するぜ!

制限解除だし新式装備に禁断するぜ!1

爆発した・・・あんなに沢山交換したのに・・・

制限解除だし新式装備に禁断するぜ!2

これは恨みの顔ですね。

制限解除だし新式装備に禁断するぜ!3

今までクラフター禁断しかまともにやったことはありませんが、100個以上爆発して消えるなど日常茶飯事ですよね!!

数時間掛けて収集品を作ったのに割れるのは一瞬。

こんな辛いことがあって良いのでしょうか。

制限解除だし新式装備に禁断するぜ!4

いつも爆発を見守ってくれたり装備とか食事とか薬とか作ってくれてありがとう。

もらってばかりなのでクラフター用の飯を渡しています。

極ゾディアーク

極ゾディアークに制限解除4人で行ってみる

制限解除で色々行ったので冒険記録にする

4人だともう楽にクリア出来るんですね~。
ここの音楽ほんと好き。

これはクリア後のSSですが宝箱にめり込んでいる人がいる・・。

4人PTの場合はひたすら殴るだけで終わります。

極ゾディアークに制限解除ペアで行ってみる

極ゾディアークにペア制限解除で行ってみる

侍とナイトで行きました。
連続で来る頭割りが大変なくらいで後は普通にいけた!気がする!

頭割りはDPSへクレメンシーを頑張ります。
無理そうなときはかばうをしていました。

タンクスイッチ部分ですが、来る前にDPSへシャークしておき強攻撃を受けたあとに挑発でターゲットを取る方法を使いました。
タンク1人だと攻撃が痛すぎて生きられなかったのでシャークを忘れなければこの方法が楽でした。

侍は楽しそうですね。91のままなので上げようかな。

極ハイデリン

極ハイデリンに制限解除4人・ペアで行ってみる

極ハイデリンに制限解除4人・ペアで行ってみる

4人でクリアした時のSSは検索中・・。

4人だと楽々、ペアだと新式のナイトの感想は「すごくつらい」です。
オウスゲージを気にしながらなので、「オウッオウッ」とオットセイの気分になります。

4人で行った際かなりの回数回ったんですが、全くマウントが出ない・・・。

これは最悪99個集める事になりそう・・?

ペア攻略ではナイトとDPSで行きました。
クリスタライズ・水の場合はそれぞれに来るのでDPSへインターベンションを投げます。
クリスタライズ・土の場合はDPSへインターベンションを投げて一緒に頭割りしてました。

シャイニングセイバーはDPSへインターベンションを投げディヴァインヴェールもしていた気がします。
パッセージ・オブ・アームズでも大丈夫だった気がします。

ラテラルアークはタンクかDPSに1つ多く来ることがあったので、DPSへかばうをして生きててもらうようにします。

その後のエコーズですが頑張ってDPSへクレメンシーを連打してました。

この時は新式装備のナイトで行きましたが、今だとトークン装備も強化出来るしでペアでももっと楽に周回出来そう。

敵からの攻撃名は完全に忘れているので、ゲームエイト様のサイトを見て書いています。

エデン零式 覚醒〜再生

エデン覚醒零式4層に制限解除ペアで行ってみる

戦士と近接DPSのペアで行きました。

途中の黄色とオレンジが2つDPSについた時はバフで保護する必要があり、後半は岩塊になってしまう前に頑張って倒します。

武器がかっこいいのでミラプリにも使えそう。

あとはマウントが輝かしい4人乗りだった気がします。

エデン共鳴零式2・3層に制限解除ペアで行ってみる

エデン共鳴零式3層に制限解除で行ってみる

装備良さそう!行ってみよう!でペア攻略。

このSSは「しんどかった・・やっと終わった・・」の顔かもしれません。

原初の猛りをしたら向きが変わって壁にめり込んで終わったのもいい思い出です。

エデン共鳴零式2層にも行きましたが、こちらも難なくクリア出来ました。

4層はまだ・・・。

エデン再生零式1層に制限解除ペアで行ってみる

エデン再生零式1層に制限解除で行ってみる

茨がたくさんつくのかと思っていたらちゃんと人数分でした。

端に寄って頭割りのところが稀にギャーッとなるくらいで楽にいけました!

ILの暴力で楽に終わります。

エデン再生零式2層に制限解除ペアで行ってみる

エデン再生零式2層に制限解除で行ってみる
エデン再生零式2層に制限解除で行ってみる2

途中のギミックは出来ず確実にしんでしまうのでそれまでに倒すことを頑張る2層です。

帽子が欲しかったので制限解除で行けるのは嬉しい。

アンブラスマッシュの後に来るシャドウアンリーシュかシャドウスラッシュですが、シャドウスラッシュが来ることを期待しながら受けます。

アンブラルオーブですが、紫の玉はDPSでは無理なのでタンクが無敵で紫の玉2つとオレンジ1つを受けるようにしてました。

ヴォイドゲートはペアだと死の宣告がついてしまうので、それまでに頑張って倒します。

エデン再生零式3層に制限解除ペアで行ってみる

エデン再生零式3層に制限解除で行ってみる
エデン再生零式3層に制限解除で行ってみる2

2層よりも楽だった気がする!

途中のプリズマチックインビジブルですがペアだとこれはしんどい。
そのためこのギミックが来ないようにILの暴力で頑張って飛ばしました。

ここは音楽もかっこいい。

エデン再生零式4層に制限解除4人で行ってみる

画像がこちらもなかったので文字だけですが・・4人で攻略!

戦士・ナイト・白魔道士・賢者で行きましたが分からない箇所は動画を見たりでクリア出来ました!

この時私はまだ黄金のレガシーを未購入だったのでレベル90のままでしたが・・

暁月の時8人制限解除で行っていたものが黄金になって4人で行けるようになるのは良いですね。

装備もゴシック強めでミラプリにも良さそう。

そして4人が100レベルの今だと更に回るのが楽になりそう。

攻略に関していつも見ているyoutubeチャンネル・ウェブサイト

A.S.様のyoutubeチャンネル

ゲームエイト様

まとめ

制限解除攻略が趣味になりつつあります。

そして地図にも!全然扉が開かないよ!!

そして地図にも!全然扉が開かないよ!!

今回は中に入るのも大変な気がします。